-
9月(*’ω’*)
2021年9月15日いつもご利用ありがとうございます
等々力店です
まだまだ続くコロナ禍で、いよいよ書くことがなくなりそうな変わらない毎日を過ごしています
でも、変わらないということは平和でもあるので、有難い事ですね
変わらない毎日にスパイスを、ということで、最近美味しかった調味料をご紹介
写真の左、手前の瓶詰めの物体…
これは、生胡椒です!
普段使う胡椒は乾燥していますが、これは乾燥させずに生のまま粗く砕いた、
まさに生の胡椒なのです!!
お味はなんといってもお洒落
かけるだけでその都会のバルで出るようなお洒落な一品に大変身するのです
サラダでも、お肉でも、インスタントラーメンでも!
何にでも合うので、是非ひと瓶お試しあれ~
自由が丘駅前にもある、「アパッペマヤジフ」さんです
是非検索してみてくださいね
-
8月(*’ω’*)
2021年8月8日いつもご利用ありがとうございます
等々力店です
台風やらの影響か、最近雨の日が多いですね
雨だと自転車で出勤できないのでちょっと残念です。。
でも、こうしてたまに電車やバスに乗ると、ゆっくり音楽を聴いたり、いつもと違う景色が見られて楽しさもあります
今日は雨が強く降っていたのですが、朝電車で多摩川を渡るとき河口堰で釣りをしている人を見かけました。
こんなごうごうの濁流の中でもしたくなるくらい、釣りって面白いってことですかね
うちの父も釣り好きで、休みの日は庭で長い竿を伸ばしてお手入れしてました。
懐かしいなぁ~
私も始めたらハマっちゃうかな??
今日はノスタルジックな気分になった出勤でした
-
7月(*’ω’*)
2021年7月28日等々力店です!いつもご利用ありがとうございます
本格的に夏が到来しましたね!
昨年に引き続き、今年もなかなか外出しづらい夏になってしまいそうですが・・・
涼しい部屋にいたら熱中症の心配もないし、紫外線にさらされないなどポジティブな面を見るようにして、
心はハッピーで過ごしたいです
最近、久しぶりに漫画を買いました📖
『はたらく細胞』という漫画です。
アニメが放送されているようなので、ご存じの方も多いかもですね!
身体の中で働く細胞を擬人化した漫画なのですが
細胞がどういった働きをしてるのか、
病気になったとき身体はどんなふうに影響を受けているのか、など
面白いだけじゃなくとても勉強になるんです~
自分の身体に、細胞に感謝できる漫画です
今は特に自己免疫を上げて、感染症を予防していきたい時期。。
こうして身体に感謝して、健康に気を遣った生活をするためのモチベーションにもできる、凄い漫画なので
是非是非ご一読を!おすすめです
今家にある漫画はこれと、『サチのお寺ごはん』(これも面白いです!おすすめ!)という
精進料理の漫画だけなので、もう少し増やしてみようかな~と検討中です
皆さんは最近漫画を読みましたか?
おすすめがあったら教えてくださいね~
-
10月(*’ω’*)
2020年10月5日いつもご利用ありがとうございます
秋ですね~
風も涼しくなって、ようやくマスクの暑さがつらくなくなって一安心
先日、対策をしっかりして、三重県まで日帰り旅行してきました。
前夜に車で出発して、まずは鳥羽相差へ。
朝日とともに、海女さんが信仰していたと言われる神明神社、石神さんにお参りしました。
誰もいない境内は空気が澄んでいて、ご神気溢れていました~
その後海岸を少し歩いて、伊勢神宮へ!
よく言われるように、本当に空気が違うというのを実感しました
内宮の後、倭姫宮に参拝して、おかげ横丁を少し歩いてすぐに帰宅しました
食事はテイクアウトでさっと食べたのみで、これならほぼ人と接触せず観光に行けるということが分かりました
コロナ禍でも、工夫すれば楽しめますね
ただ、往復15時間運転は修行感あってちょっとつらかったです
次はもう少し近場にしようと思いました
皆様もお身体に気を付けつつ、楽しい毎日を過ごせますように~\( ‘ω’)/