-
小さな島旅🏝
2020年5月4日今回の島旅は、メルボンから飛行機🛫で1時間ちょっとのタスマニア島です🏝
タスマニアデビルで有名ですね
北海道より少し小さい位のこの島はいくつかの野生動物園があり、ワラビーやカンガルーに
直接餌をあげたり、ウォンバットやタスマニアデビル、コアラなどオーストラリア特有の
固有種を自然な形でたくさん見ることができます。👀
もちろん、四阿をドライブすればいたる所に羊や牛の大群が放牧されています。
どうぶつが飛び出してくるので、いたるところに轢かれた小動物の死骸があってびっくりします( ゚Д゚)
タスマニアはブドウ畑もとても多く、ワイナリーもあってスッキリとした白ワイン🍷や地ビール🍺も
安価で楽しめます😆
何よりもたくさんの野生動物と自然美を楽しめる島🏝です
-
小さなバス旅🚌
2020年4月15日今日は沖縄本島バス旅の話をしましょうか。
沖縄へはレンタカーを借りてドライブという方がほとんどかと思います。
私もずっとレンタカーで小さな島や本島を一周したりしたものです。
車の運転が元々苦手な私😅
今回は、3日間路線バス乗り放題5,000円のフリーパスを購入して北部の今帰仁まで行くことにしました。
那覇空港から名護バスターミナルを経由して4時間以上のバス旅です。(急行は使えません💦)
ルート58をたくさんの米軍の基地を北上して行くと、ビーチエリアに。
終点の名護からは本部半島を一回りして小さな民宿へ。
今帰仁の集落は今も小さな赤い瓦の平屋の窓がたくさん残っています。
一度ぜひ、レンタカーではなく路線バスの旅をしてみてはいかがですか?